今年は仕事でさらに飛躍したい人、転職をしたい人、仕事で疲れていたり、なかなか仕事がうまくいかなかったり、そんな時はよいエネルギーを吸収するために神社を訪れてはいかがでしょうか?
神社はパワースポットですから仕事運アップをお願いすることもできます。
東京近郊で特に仕事運アップが期待できる神社をご紹介いたします!
[ad#co-1]
仕事運アップが期待できる密かなパワースポット、代々木八幡宮
いわゆる有名な大きな神社ではありませんが、代々木八幡宮は都内にある神社でも東京でも有数のパワースポットです。
東京都心の住宅街のひっそりとたたずむ神社です。渋谷や山手どおりからも近い大都会でありながら、緑に囲まれたパワースポットです。
鎌倉時代、二代将軍・源頼家の側近であった近藤三郎是茂(これもち)の家来で荒井外記(げき)智明(ともあきら)という方が、頼家公暗殺の後、名も宗祐(そうゆう)と改めてこの代々木野に隠遁し、主君の菩提を弔って暮らしていましたが、時に建暦2年(1212年)8月15日夜、霊夢の中で八幡大神の託宣と宝珠の鏡を感得しました。そこで同年9月23日、元八幡の地に小さな祠を建て、鶴岡八幡宮を勧請したのが創始とされています
まさに古代のパワーエネルギーに満ちた神社でありそうですね。
この代々木八幡宮は昔の武士が戦の前に勝利を祈願して参拝したと言われています。
勝負運、出世運、成功運がアップする神社といわれていますから、仕事運をアップしたい人にはぴったりの神社ですね。
この代々木八幡宮がおまつりしている神さまは応神(おうじん)天皇=八幡=さまです。
八幡さまは武家や朝廷からあがめ奉られた神様で、厄除けの神様としても有名です。
しかし勝負運、出世運、成功運だけでなく、「産業・文化の発展と守護」 や母である神功(じんぐう)皇后さまの神話から「安産」「子育て」「家内安全」の神として、 その他にも「怨霊退散」「渡航安全(交通安全)」の神としてもあがめられているとのことですから、仕事運アップだけでなく運が下がり気味な人にはぴったりな神社ではないでしょうか。
東京大神宮
東京のど真ん中である千代田区にある東京大神宮は明治13年に創建され、伊勢神宮を東京に勧請した神社です。
なのでこの神社をおまいりすることは伊勢神宮をお参りすることにもつながるのですね。
この神社の主祭神は
伊勢神宮の内宮のご祭神である天照大御神「あまてらすおおみかみ」で伊勢神宮・内宮のご祭神で太陽を象徴する女神様です。
そして伊勢神宮・外宮のご祭神である豊受大神「とようけのおおかみ」は食べ物や穀物とつかさどる神様です。
そこから農業・産業・衣食住の守護神でもあります。
そのほかに配祭神として男女の縁を結ぶ造化三神が祀られています。
縁結びで有名な神様ですが、男女の縁だけでなく仕事の縁をも結んでくれますから、仕事運をあげたいかた、転職、就職を上手く行かせたい方はぜひこの東京大神宮を訪れてくださいね。
皆中稲荷神社
東京の新宿区にある皆中稲荷神社はみなあたる神社として知られています。なので賭け事のご利益がほしいかたにもぴったりな神社です。
その由来としては稲荷大明神が鉄砲組与力の夢枕にたった時に射撃を伝授したそうです。そのが評判となって、皆中稲荷(みななかのいなり)神社と呼ばれるようになったそうです。それからも「当たる」ものに利益(りやく)があると人気があり、今は「賭けごとの神」の神社として知られています。
この神社の主なご利益としては、
勝負運・金運上昇
食べ物に欠くことなく、食あたりにならないようになる。お米や野菜などの作物が豊富に取れる。
射撃があたる。その他にも宝くじ、競馬など当たるものに良効くといわれています。
受験などの勝負運にも効きますから、仕事で勝負をかけたい人にはぴったりですね。
もちろん就職や転職の一発勝負にもよいでしょう。
ぜひ仕事運アップをめざして皆中稲荷神社を参拝してみてくださいね。
[ad#co-1]
神田明神
東京の千代田区にある神田明神は1300年もの歴史を誇る神社で、
「神田、日本橋、秋葉原、大手町・丸の内など108の町々の総氏神様をおまつりした神社です。
JRの「御茶ノ水駅」からも程近く、仕事運をアップしたい人にはぴったりの神社です。
御祭神は
大己貴命「おおなむちのみこと」=いわゆる大黒様です。国土経営、夫婦和合、縁結びの神様で、縁結びの神様として知られています。
少彦命「すくなひこなみこと」=えびす様です。商売繁昌、医薬健康、開運招福の神様です。
平将門命「たいらのまさかどのみこと」、まさかど様。除災厄除の神様です。
平将門は武家としての平氏の実質的な起源とされる平将の子であり、平将門の乱を引き起こし、関東地方を治めました、新皇を自称し、独立地方政権を作り上げたのですが、平貞盛らによって討ち取られました。
その平将門の首塚周辺で天変変地異が起きた時、それを鎮めるため、神田明神に合祀されました。
首塚の立替工事が何度も試みられましたが、度重なる工事関係者の事故に立替工事は中止されたそうです。
その後は神田明神は江戸幕府成立後は江戸城の東北いわゆる鬼門の方向で遷座し江戸の守り神とよばれています。
人々からは勝負の神として奉られています。
ここぞと一発仕事運アップをしたい人はぜひどうぞ。
そしてこの神田明神で珍しいのがITお守りです。
「IT情報安全守護」と呼ばれるお守りがありまして、これはこの東京の神田明神の周りにあるパソコンを必要とするIT企業が集まっており、ウイルスやハッキングなどどうしようもないトラブルに見舞われた人々がこの神田明神にお参りをしてIT専門のお守りができたようなのです。個人情報保護法の施行にともない「個人情報漏えい」防護のお守りとしても注目されています。
IT企業の方も、そうでなくてもパソコンを駆使する人々には頼もしい神社ですよね。
神社とITってまったくかけ離れたもののような気がしますが、時代に合せたお守りがあって嬉しいですね。
銀座出世地蔵尊と三囲神社銀座摂社
東京の中央区にある銀座出世地蔵尊と三囲神社銀座摂社は銀座の三越の屋上にあります。
銀座出世地蔵尊は、明治時代に三十間堀から掘出された地蔵尊といわれています。
それを昭和43年に東京の銀座三越が新築された時にこの場所に移されました。築地本願寺より開眼法要が行われ、銀座八丁の守り本尊として銀座の街の人々を中心に広く一般のご参詣を受けています。
三囲神社は三井家の守護神で三越本支店の屋上に安置されています。弘法大師の建立であると伝えられ、宇迦之御魂命が祀られています。
東京都心の銀座なのに人が少なくこの場所はひっそりとしていて落ち着いた気分でおまいりすることができます。
金運、出世の神様ですから、銀座にお買い物に行かれたら、こちらににお参りしてみるとよいのではないでしょうか。
高級な気に満ちた銀座で仕事運アップを狙えそうですね。
浅草寺
東京最大の歓楽街でもある浅草にある浅草寺、こちらはお参りをすると色々なご利益いただけます。
祀られているのは聖観世音菩薩で其の歴史はふるく628年に創建されたと言われています。
浅草寺をお参りすると仕事運では特に立身出世、事業成就、社運隆盛が望めます。
また金運の勝負運にもご利益がありますから、仕事運アップをして勝負運をあげたい人はお参りするとよいでしょう。
その他にも開運、健康、学問、恋愛、人生全般においての祈願ができるでしょう。
東京の神社をお参りしてぜひとも仕事運アップを実現させてくださいね!
こちらの記事もどうぞ。
[ad#co-1]
関連記事はこちら!
- None Found
コメント